利用規約

彦根商工会議所・彦根地区雇用対策協議会(以下「主催者」という。)ならびに、株式会社Honki(以下「運営者」という。)が提供する仮)業界研究フェアの利用申込みにあたっては、以下の業界研究フェア用規約(以下「本規約」といいます。)についてご承諾の上でお申込みいただきますようお願いいたします。

(定義)
第1条 本規約において使用される各用語の定義は、以下に定めるとおりとします。


( 1 )業界研究フェア
主催者および運営者が提供するWEB会議ツールを利用した企業情報の発信サービスならびにこれらに付随するサービス(以下「本サービス」という。)

( 2 )利用者
滋賀県内に事業所を有する企業に就職を希望する方で、次条に基づき本サービスの利用登録を行った方

( 3 )企業利用者
滋賀県内に事業所を有する企業で、本サービスへの利用申込みを行い、第4条に基づき主催者から利用承諾があった方

(利用者の登録)
第2条 本サービスの利用を希望する方は、本サービスのウェブサイトから、本利用規約を承諾し、主催者が定める利用者の情報および認証情報を送信することで、その登録を行ったものとします。
2前項により登録した利用者は、本利用規約および別に定める個人情報保護方針を承諾したものとします。

(認証情報の管理)
第3条 利用者および企業利用者は、前条の登録により設定または主催者より発行した認証情報を、自らの責任において使用・管理し、いかなる場合も当該情報を第三者に使用させ、または譲渡してはならないものとします。

(企業利用者の利用承諾)
第4条 本サービスの利用を希望する企業は、主催者が定める企業情報を添えて、参加申込みを行い、主催者からの連絡によって利用を承諾されるものとします。
2前項により利用承諾された企業利用者は、本利用規約および別に定める個人情報保護方針を承諾したものとします。

(サービスの変更・中断・終了)
第5条 主催者は、事業運営上やむを得ない場合は、利用者および企業利用者に何ら通知することなく本サービスの全部もしくは一部を変更し、または一時中断することがあります。

(著作権等)
第6条 本サービスに関わる著作権、商標権その他の一切の知的財産権およびその他の財産権は、全て主催者に帰属します。

(禁止事項)
第7条 利用者および企業利用者は、次の行為をしてはならないものとします。
( 1 )虚偽または不正確な情報を登録し、または提供する行為
( 2 )本サービスに関する業務を妨害する行為
( 3 )主催者、運営者、他の利用者もしくは企業利用者または第三者の社会的信用または評価を毀損する行為
( 4 )主催者、運営者、他の利用者もしくは企業利用者または第三者を誹謗し、中傷し、または侮辱する行
( 5 )著作権、商標権その他の知的財産権を含む一切の財産的権利、営業上の秘密、名誉、プライバシー等を侵害する行為
( 6 )法令もしくは公序良俗に違反する行為またはそのおそれがあると主催者および運営者が判断した行為

(利用停止措置)
第8条 利用者および企業利用者が本規約の各事項に違反する場合は、本サービスの提供の全部または一部を停止することがあります。

(個人情報の取扱い)
第9条 個人情報の取扱いについては、別に定める個人情報保護方針のとおりとします。

(暴力団等の排除)
第10条 利用者および企業利用者は、暴力団等(暴力団、暴力団員その他これらに準ずる者をいう。)に該当しないことを表明するものとします。
2利用者および企業利用者は、前項の表明に違反した場合、異議なく本サービスの提供の終了を受け入れるものとします。

(免責)
第11条 利用者は、本サービスの利用によって就職の実現が保証されるものではないことを承諾の上、本サービスを利用するものとします。
2主催者は、本サービスを利用したことにより利用者および企業利用者に損害が発生した場合、主催者および運営者に過失が認められるときは、それにより直接かっ通常生じる範囲内の損害に限り責任を負い、その他の損害については責任を負いません。

(不可抗力)
第12条 天変地異、ネットワーク上の障害、通常講するべきウイルス対策では防止できないウイルス被害その他主催者の責によらない事由によって本サービスの提供が遅延、困難または不能となった場合、これによって利用者または企業利用者に発生した一切の損害について、主催者および運営者は責任を負わないものとします。

(損害賠償責任)
第13条 利用者および企業利用者が本規約の各事項に違反して、主催者、運営者または第三者に損害を与えた場合は、利用者および企業利用者はその損害を賠償するものとします。

(本規約の変更)
第14条 主催者は、必要に応じて本規約の内容を変更することができるものとします。

(定めのない事項)
第15条 本規約において定めのない事項は、日本の法令の定めに従い、主催者と運営者と利用者および出展利用企業との間において、互いに誠意を持って協議し解決することとします。

(管轄裁判所)
第16条 万が一、本規約の各事項に関して紛争が生じた場合は、大津地方裁判所(含む彦根支部)または大津簡易裁判所もしくは彦根簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。